古くなったプリザーブドフラワーアレンジのリメイク

古くなったプリザーブドフラワーを綺麗にしたい
思い出の花を長く綺麗に残したい!
大切な人、子どもから、孫から、親から、お世話になった人からもらった花や、大切なシーンで演出したプリザーブドフラワー
少し古くなったこの花をリメイクしてまだまだ飾りたい!入れ物を変えて飾りたいなどなど
大切な思い出のプリザーブドたちを少しででも長く残したい方は遠慮せずご連絡下さい。
1.ブライダルブーケ

結婚式の後に、お友達に1本ずつあげてしまったプリザーブドフラワーたち。左が式後の花です。 元はプリザーブドフラワーと造花ミックスの綺麗なブーケでした。自分も残りを飾ろうとしたけれど、ちょっと寂しい。 元のイメージを残してミニフレームサイズで制作。青いバラ1花だけを足して、ピーチ色の潰れた2花のプリザーブドフラワーはばらして綺麗にカットして復活、造花と合わせました。
2.紙箱入り高級プリザーブド敷き詰めデザイン

左側がご持参した黒い紙の箱入り長いボックスアレンジ。贈り物で頂いた高級プリザーブドフラワーの品です。開けて飾っておくと埃もかぶるので、フタを閉めても中身が見えるタイプの入れ物をご希望。右は完成品です。 長さ45cm、ウッド製白塗、ガラス。前面がガラスであることで、蓋を開けて飾る必要もなくほこりも気にならず飾ることができました。
3.15年前のブライダルブーケとブートニア

コロナ渦で自宅を整頓。押し入れに眠っていた箱を開けるとブライダルブーケとブートニアでした。左がそのブーケたち。向かって右側が完成品です。ブライダルブーケはキャスケードの長い部分はカットし、ドロップ型にして大フレームへ、ブートニアは15cmフレームへデザインしました。
4.18年前のブーケたち

子供も大きくなりご自宅の新築に合わせて飾れるようにリメイクをご希望なさりました。ご結婚から18年間廊下の端に置かれており、入れ物は柔らかいビニールの透明ブーケケース。 お子様が寄りかかったり激突して過ごしてきたので、潰れている上に、色は悪くなっている状態でどうしようかと迷いました。こちらは花の傷みが気にならいないようなデザイン性を重視して長い入れ物へ、、ブートニアは15cmの正方形フレームへ独立して飾ることにしました。
5.ほったらかしで1年以上、生花ドライプリザmixブーケ

一時期流行ったドライフラワーとプリザーブドと生花のバラなどミックスされたクラッチブーケ。そのまま1年位そのまま置いておいたらドライの花になったそうです。 今回は一部花など入れ替え綺麗に再現性を持たせております、白枠ウッドの枠に全面ガラスのフレームに納めました。
6.その他
押し入れや棚奥、物置などに置かれてある、思い出のプリザーブドフラワーや、開けないとみることができないが開けておくとほこりが気になるプリザーブドフラワーフタつきボックスデザイン等をお持ちでしたら是非一度ご検討ください。どんな状態の花でも大切な思い出の花。誠意をもって向き合わせていただきます。
プリザーブドフラワーの作り方や飾り方、どれくらい持つのかなどのページも下記でご用意してございますのでよろしければ下記よりご覧ください。