ブーケの保存 プリザーブドフラワー加工アレンジ例18

【Before】

【After】
ブライダルブーケをなるべく元のブーケと同じになるようにプリザーブドフラワーへ加工し、アレンジしました。
リボンと実とフェザーとツルは元のブーケのものを使用。グリーンはショップのプリザーブドグリーンを使用しました。
大フレームアレンジメント。
・生花は、日数が経つほどにプリザーブドフラワー加工が難しくなります。
お花の鮮度が悪いと花が崩たり、花部分が茶系になり、きれに着色できません。
依頼はなるべく半日でもお早めにショップへ。
ご依頼は、事前連絡を必ずお願いいたします。
事前にブーケを作る花屋さんへ、生花ブーケを式後、プリザーブド加工すると連絡し,鮮度のいい花を依頼してください。
プリザーブドフラワー加工は鮮度が命です。
・アトリエに持参くださるか、壊れないように宅配便でお届けください。
当店はお花の数にサイズに関係なく、 お選びいただいた入れ物に綺麗に入れて幾ら、デザインごとの金額設定になっております。
プロポーズの花束や式後のブーケや誕生日、卒業式など記念のお花を残したい。 ドライフラワー加工やプリザーブドフラワーへ加工にして保存したい方はぜひご検討ください。
当店の場合プリザーブドフラワー加工してくれる店になりますが 一生懸命制作させていただきます。