花保存 アフターブーケ プリザーブドフラワーへ加工アレンジ例6

【Before】

【After】
白のバラに紫系ピンクのバラ、ブルースターなど色をたくさん使用したブーケでした。それぞれプリザーブドフラワーへ加工。
お花は鮮度がいい時はとてもきれいに仕上がります。
水色のブルースターは折れるのでもう少し長く伸ばしたかったのですが抑えてデザインしています。
・生花は、日数が経つほどにプリザーブドフラワー加工が難しくなります。
お花の鮮度が落ちると花が崩たり、きれに着色できません。
依頼はなるべくお早めに
事前にブーケを作る花屋さんへ、式後プリザーブド加工すると伝えて,鮮度のいい花を依頼いただくといいかと思います。
プリザーブドフラワー加工は鮮度が命です。
式後のブーケや記念のお花を残したい。 ドライフラワーやプリザーブドフラワーへ加工して保存したい方はぜひご検討ください。
当店の場合プリザーブドフラワー加工してくれる店になりますが 一生懸命制作させていただきます。