1998年より誠実さを大切に
お客様の気持ち、立場になって
お花と向き合っています
1998年横浜市で生花店としてネット販売を開始、その後プリザーブドフラワーアレンジと造花のアレンジ販売、その間花加工もしておりました。
口コミ等で花加工のご依頼が増えたため、現在はプリザーブドフラワー加工専門店として運営しています。 2006年には横浜高島屋ギャラリー(8F)プリザーブドフラワーマーケットで首都圏人気アーティストとして販売、新聞、書籍等への掲載取材やテレビ、ラジオ局等メディアへの協力もしてまいりました。
2023年には業務拡張のため利便性の良い浦和駅近くに移転し、ワークスペースと加工場、ショールームを合わせ持った1棟建が店となっております。

プリザーブドフラワー加工専門店だからこそ
お花は加工した後の傷や型崩れは花びらを丁寧に整えて
デザイナーがデザインを考え制作しています。お花に合う入れ物をご提案することがございます。
どうしたらこの花はきれいに加工できるのか、この花は何日までなら綺麗に加工できるか等々、仕入れ日や花種で加工試験をしています。薔薇でも種類によって完成度長持ち度が変わります。「思い出の花を残す」ことができるプリザーブドフラワー加工で、お喜びいただけるようなサービスを提供いたします。
コストはかかっても加工液はたっぷり使い、加工した花は通気性の良い、温度管理のできる大きな換気を備えた倉庫で自然乾燥させていますので仕上がりは格別です。

お花を綺麗に見せる
デザイン力
お花は加工後に傷が目立ったり、花びら一部が黒くなったりくしゃくしゃになることもございますので、綺麗に形成し丁寧に整えています。色移りが無いように、例えば白と赤やピンクが接する場合には花間にはきちんと仕切りを付けています。
手作業となりお時間が掛かりますが丁寧に作業しておりますので、楽しみに待ってくださいますようお願いいたします。
花を持ち込できる店
ご予約は1人1人のプライバシーに配慮し1組ずつお時間を分けております。
ご旅行後のお荷物も置けるように、ゆったりと過ごせるようなスペースをご提供。
ご家族様でも快適に過ごせるようにアンティークテーブルと大き目の椅子を数個置いております。
- ・店内にサイト掲載品の入れ物及びサンプルがござます。
- ・お花を確認しながら保存加工するデザインをご相談いただけます。
- ・ご注文は店にてクレジットカード等の決済ができます。
- ・保存加工に使用する以外の残りのお花をお持ち帰りいただくことは可能です。
- ・完成品は1年間保証付き。その後も長持ちいたします、お気軽にご相談ください。
- ・お花はお受けしてから完成納品まで当店で制作します。
外部委託や別所の作業場に更に宅配で送ることはございません。

アクセス
〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町4-13
【営業時間】 10:00~19:00 【休業日】 木曜日
京浜東北線・湘南新宿ライン・高崎線東北線
浦和駅中央改札東口(パルコ側)より徒歩4分
店前スペースに駐車可
または有料駐車場(NPC24Hアトレ浦和駐車場/20分300円)をご利用ください